社会教育の推進活動

1 こども絵画展

地域の子どもたちに表現の場を提供し,子どもたちに絵画文化に親しんでもらうこと,文化的な潤いのある町づくりのために,毎年9月から11月頃,吉野川市と阿波市で開催しています。

吉野川市と阿波市で,各1か所の幼稚園の4~5歳の子どもたちにテーマを決めて作品を共同で作り上げてもらい,展示しています。

これは,子どもたちに協調性や達成感を感じてもらい,引いては文化に親しむ心を養うという事業です。幼稚園でも教材として楽しんで取り組んでもらっています。

吉野川市の会場では,市内の絵画教室に通う小学生・中学生の作品も出品してもらい展示しています。

2 出前授業

展示会終了後,出品してもらった保育所・幼稚園・認定こども園に赴き,環境問題に関する寸劇を4~5歳児に理解できるように出前授業を行っています。

これは,子どもたちに解りやすく環境問題を話し,子どもの頃からごみを捨てない習慣を身に着けてもらう事を狙っています。

この活動は,吉野川市,阿波市の全幼稚園に普及させるために,毎年順番を決めて全幼稚園を順番に回るようにしています。

より多くの子どもたちにこの活動を通じて,喜びを感じ,学びとり,また子どもたちが家庭に持ち帰り,家族のだんらんの場で大人まで伝播することを期待しています。

ページトップ